自転車通勤した結果★
2017.07.16 Sun
と言っても、まだ三日目ですが。
されど三日!
AM8:00前に大阪の家を出発します。
国道2号線をひたすらまっすぐ走ります。
①淀川越え
ゆるい登り+風が強い。
まだ余裕です(^^)
②尼越え
この辺りからバス停がありますので、バスが停留所に停まってる時は、後ろの車に気を付けながら車道を大きく右に膨らみ交わすか、歩道に出て交わすか、です。
楽なのは車道です。
ただやはり怖いです。
なので歩道に出る事が多いです。
しかし歩道は歩道で怖いんです。
歩行者もいますし、前から自転車も向かって来ます。
そして狭くてガタガタです。
かなりゆっくり進みます。
スーパー玉出の所が一番難関です。
➂武庫川越え
もう半分は進み、いよいよ足も肺も疲れてきてる時にあらわれるのがこの、武庫川越えです。
この登りがきついっ!!
はぁはぁなりながらへこへこ進んでます。
よく抜かされる場所です(笑)
ここを超えるとあとは、甲子園を過ぎてJR西宮駅の手前を左折してまっすぐ(^^)
今津駅を越え、43号線を渡ると
到着~~(^^)
約40分のライドです。
ピノコライドです。
シャンプー台で頭を洗い、服を着替え、開店準備です。
以前芦屋までジテ通してた時よりかなり近くなったので、楽に感じます。
ウソです。
全然楽どころか、3倍くらいしんどいですマジで。
芦屋に自転車で通ってのは5年前でした。
そら体力も落ちますね。。
5年前はたしか3ヶ月程で辞めたので、今回はどこまで続くか楽しみです(^^)
自転車で通勤した日は、身体がすごく軽いのと、鏡に写る顔が明らかにスッキリしてて、嬉しくて凄く調子が良いです!
頑張って継続しま~す(^^)/
ちなみに帰りは、淀川越えで足がつってます。
いつもありがとうございます。
PINOCOLAヤスヒロ★